WPA

記事数:(4)

セキュリティ

Wi-Fiのセキュリティ規格WPAとは?

- WPAの概要WPAは「Wi-Fi Protected Access」の略称で、無線LANのセキュリティ規格の一つです。2002年10月に、無線LANの普及や促進を目的とする業界団体であるWi-Fiアライアンスによって提唱されました。WPAが開発された背景には、それまで広く利用されていた無線LANのセキュリティ規格であるWEPの脆弱性がありました。WEPは、暗号化の仕組みが弱く、比較的簡単に解読されてしまう可能性がありました。そのため、第三者による不正アクセスや盗聴のリスクが懸念されていました。WPAは、このWEPの脆弱性を克服するために開発されました。より強力な暗号化方式を採用し、さらにユーザー認証の仕組みも取り入れることで、WEPよりも安全な無線LAN通信を実現しました。具体的には、WPAではTKIP(Temporal Key Integrity Protocol)と呼ばれる暗号化方式が採用されています。TKIPは、WEPと比較して暗号鍵の長さが長く、また、暗号鍵を定期的に更新する機能があるため、解読がより困難になっています。このように、WPAはWEPの脆弱性を克服するために開発された、より安全性の高い無線LANのセキュリティ規格と言えるでしょう。
セキュリティ

Wi-Fiのセキュリティ規格WPA2とは

- WPA2の概要無線LANは、ケーブルを使わずにインターネットに接続できる便利な技術ですが、同時に、第三者による不正アクセスというセキュリティ上のリスクも抱えています。そのため、無線LANの利用に当たっては、セキュリティ対策が必須です。 WPA2は、「Wi-Fi Protected Access 2」の略称で、このような無線LANのセキュリティを確保するための規格の一つです。2004年9月に、それまで広く利用されていたWPA(Wi-Fi Protected Access)の脆弱性を克服する強化版として発表されました。 WPA2は、WPAと比べて、より強力な暗号化方式を採用しており、セキュリティ強度が大幅に向上しています。具体的には、WPAではTKIP(Temporal Key Integrity Protocol)と呼ばれる暗号化方式が採用されていましたが、WPA2では、より高度なAES(Advanced Encryption Standard)と呼ばれる暗号化方式が採用されています。AESは、アメリカ合衆国政府標準の暗号化方式であり、その堅牢性は世界中で認められています。 このように、WPA2は、WPAの脆弱性を克服し、より強力なセキュリティを提供する規格として開発されました。そのため、WPA2は、長年にわたり、無線LANのセキュリティ規格の主流として、多くの機器で採用されてきました。しかし、技術の進歩は著しく、近年ではWPA2よりもさらに強力なセキュリティ規格が登場してきています。
セキュリティ

安全なWi-Fiのために:WPA-PSKとは?

インターネットが広く普及し、自宅でも外出先でも当たり前のようにインターネットに接続できるようになりました。特に、無線LANは、ケーブルを使わずにインターネット接続できる手軽さから、多くの人が利用しています。 しかし、無線LANの利便性の裏には、セキュリティ上のリスクが潜んでいます。第三者による通信内容の盗聴や個人情報の抜き取りといった危険性があるため、適切なセキュリティ対策が欠かせません。 無線LANのセキュリティ対策として、「WPA2」や「WPA3」といったセキュリティ規格があります。これらの規格は、無線通信を暗号化することで、第三者による不正アクセスを防ぐ役割を担っています。 初期設定のままだと、セキュリティが脆弱な古い規格が使われている可能性もあります。そのため、無線LANルーターの設定画面で、セキュリティ規格が「WPA2」または「WPA3」になっているかを確認することが重要です。 また、推測されにくい複雑なパスワードを設定することも、セキュリティ強化には効果的です。パスワードは、英数字や記号を組み合わせた、8文字以上の複雑なものを設定しましょう。 これらの対策を講じることで、安心して無線LANを利用できる環境を整えることができます。
セキュリティ

WEPキーとは?誰でもわかる無線LANセキュリティの基礎

- WEPキーの概要WEPキーとは、無線LANの黎明期にセキュリティ確保のために利用されていた暗号化規格です。その名称はWired Equivalent Privacyの略語で、無線LANを有線LANと同等のセキュリティ強度で利用できるようにすることを目指して開発されました。 1999年にIEEE802.11bという無線LANの標準規格にセキュリティ機能として採用され、多くの機器で利用されるようになりました。しかし、WEPキーは開発当初からセキュリティの脆弱性が指摘されており、実際、比較的容易に解読されてしまうことが判明しました。具体的には、WEPキーは暗号化に用いる鍵の長さが短く、さらに同じ鍵を使い続けることで解読のリスクが高まるという欠陥を抱えていました。そのため、第三者に通信内容を盗聴されたり、不正にネットワークへ侵入されたりする危険性がありました。こうした脆弱性が明らかになったことを受け、WEPキーはより安全性の高いWPAやWPA2といった暗号化規格に取って代わられました。現在では、WEPキーは安全性が低いことから使用が推奨されておらず、多くの機器で利用することができません。もし、現在も利用している場合は、至急、より新しい暗号化規格に対応した無線LANルーターへの買い替えなどを検討する必要があります。