
RAWデータ:写真の潜在能力を引き出す魔法の生データ
デジタルカメラで写真を撮るとき、多くの人は「JPEG」という形式で保存しているのではないでしょうか。しかし、カメラの中では実際には「RAWデータ」と呼ばれる、もっとたくさんの情報を持ったデータが記録されているのです。
RAWデータは、まるで研磨前の宝石の原石のようなものです。そのままでは輝いて見えませんが、磨きをかけることによって、本来の美しさを最大限に引き出すことができる、そんな可能性を秘めています。
JPEG形式は、カメラが自動的に画像処理を行い、ファイルサイズを小さく圧縮してくれるため、手軽という利点があります。しかし、その処理の過程で画質が低下したり、後から色調や明るさを調整できる範囲が狭くなってしまうことがあります。
一方、RAWデータはカメラ内部での処理がされていないため、撮影時の情報がそのまま保存されています。そのため、パソコンなどで専用のソフトを使うことで、色調や明るさを自分の思い通りに細かく調整したり、不要なノイズを消したりといったことが、後から自由自在に行えるのです。
まさに、RAWデータは写真の可能性を広げてくれる、写真のプロも愛用するデータ形式と言えるでしょう。