企業活動を支える縁の下の力持ち MMとは
- MMの概要MMとは、材料管理を意味する「マテリアル・マネジメント(Material Management)」の略称であり、企業における資材の調達から在庫管理までの流れを一元的に管理するためのシステムです。
具体的には、部品や原材料といった資材の調達、受け入れ、保管、在庫管理、発注といった一連の業務をシステム上で管理します。このシステムによって、適切なタイミングで適切な量の資材を確保することが可能となり、企業は過剰な在庫を抱えることなく、必要な時に必要なだけ資材を調達することができます。
特に、企業の経営資源を一元管理するシステムであるERP(企業資源計画)の中でも、MMは主要な機能の一つとして位置付けられています。中でも、ドイツのソフトウェア大手であるSAP社が提供するERPシステム「SAP」におけるMMモジュールは、世界中の多くの企業で導入されています。
MMは、日々の資材調達や在庫状況をリアルタイムで把握・管理することで、企業活動の円滑な運営に欠かせない役割を担っています。適切なMMの導入と運用は、企業の業務効率化、コスト削減、そして安定供給体制の構築に大きく貢献すると言えるでしょう。