
FireWire:高速データ転送を可能にする接続規格
- FireWireの概要FireWireは、パソコンと周辺機器を繋ぐための通信の規格です。国際規格としてはIEEE1394として知られており、世界中で広く利用されています。FireWireの最大の特徴は、その高速なデータ転送速度にあります。従来のUSB接続と比べて、圧倒的に速いスピードでデータのやり取りが可能なため、動画編集などの大容量データの転送が必要な作業にも適しています。FireWireのもう一つの特徴は、複数の機器を数珠つなぎに接続できる点です。最大で63台もの機器を一つのFireWireポートに接続することができ、それぞれの機器は独立したデータ転送経路を持つことができます。このため、複数の機器を同時に接続しても、データ転送速度が遅くなる心配がありません。FireWireは、デジタルビデオカメラや外付けハードディスクなどの周辺機器に広く採用されてきましたが、近年ではUSBの高速化に伴い、徐々にその姿を消しつつあります。しかし、その高速なデータ転送速度と、複数の機器を接続できる柔軟性は、現在でも評価されています。