
インターネットの標準仕様書、RFCとは?
- RFCの概要RFCとは、「コメントを求める」という意味の英語表現「Request for Comments」の頭文字をとったものです。これは、インターネット上で広く使われている技術や通信プロトコルなどの標準仕様を文書化したものです。インターネット技術に関する様々な情報や運用ルールなどが、RFCには事細かに記されています。
RFCを作成しているのは、インターネット技術の標準化を進めている組織であるIETF(Internet Engineering Task Force)です。IETFは、インターネット技術者が集まり、議論を重ねながら、RFCの内容を決定していきます。RFCは基本的に英語で記述されていますが、インターネット上で誰でも無料で閲覧することができます。
RFCは、インターネットの基盤を支える重要な役割を担っています。インターネット技術の開発者や運用者は、RFCを参照することで、共通の仕様に基づいたシステム開発や運用を行うことができます。RFCは、インターネットが世界中で利用できる、オープンな技術として発展していく上で、無くてはならない存在と言えるでしょう。