
採用活動の定番!SPIを徹底解説
- SPIとはSPIとは、株式会社リクルートマネジメントソリューションズが開発・提供している適性検査のことです。正式名称は「Synthetic Personality Inventory」と言います。多くの企業が採用活動の一環として導入しており、応募者はもちろん、採用側の企業にとってもメリットがあることから、広く利用されています。-# 企業側のメリットSPIを導入する主な目的は、応募者の能力や性格を客観的に把握し、自社の社風や職務との適合度を測ることにあります。筆記試験や面接だけでは判断しにくい、応募者の潜在的な能力や性格を見極めることができるため、ミスマッチを防ぎ、採用後の定着率向上や育成コストの削減に繋がると期待されています。-# 応募者のメリット応募者側にとっても、SPIを受けることは決して無駄ではありません。SPIの結果を通して、自身の強みや弱み、仕事に対する価値観などを客観的に認識することができます。これは、自己分析を深め、今後のキャリアプランを考える上で大いに役立ちます。また、企業側はSPIの結果を参考に選考を進めるため、自身の特性を理解した上で、企業側へ効果的にアピールすることが重要になります。