ステップ数

記事数:(1)

開発

プログラムの規模を示す「ks」とは

プログラムの規模を測ることは、開発にかかる時間や費用を見積もったり、プログラムの品質を管理したりする上で、とても大切なことです。プログラムの規模が大きくなればなるほど、開発は複雑になりがちで、時間も費用もより多くかかる傾向があります。品質についても、規模が大きくなると、全体を見通して品質を保つことが難しくなります。 そのため、プログラムの規模を客観的な数字で表せるように、様々な指標が考え出されてきました。 代表的な指標として、「ステップ数」と「コード行数」があります。ステップ数とは、プログラムの中で実行される命令文の数を表す指標です。プログラムは、コンピュータに対する命令を一つずつ実行していくことで動作しますが、その命令文一つ一つを数えたものがステップ数です。一方、コード行数とは、プログラムを記述したコードの行数を表す指標です。プログラムは、人間にも理解できるプログラミング言語を用いて記述されますが、そのコードの行数が多ければ多いほど、プログラムの規模は大きいと考えることができます。 これらの指標は、プログラムの規模を大まかに把握するための基本的な尺度として用いられています。ただし、これらの指標だけでプログラムの複雑さや開発工数を正確に測れるわけではありません。例えば、複雑な処理を短いコードで記述することも可能ですし、逆に単純な処理を冗長なコードで記述してしまうこともあります。そのため、これらの指標をあくまでも目安として捉え、他の要素も総合的に判断することが重要です。