組織のサイロ化とは?
- サイロ化とは企業などの組織が大きくなるにつれて、業務効率を上げるために営業部、製造部、人事部といったように部門を細かく分けていくことがあります。しかし、この部門分けが行き過ぎると、それぞれの部門がまるで独立した塔のように、他の部門との連携を取らずに業務を行うようになってしまうことがあります。このような状態を、農業で穀物などを貯蔵しておく円筒形の建物である「サイロ」に例えて「サイロ化」と呼びます。サイロが複数並んでいても、中の穀物が混ざり合うことがないように、サイロ化が進んだ組織では、部門間で情報や知識の共有が十分に行われず、連携が取れなくなってしまいます。 その結果、せっかく各部門が一生懸命に業務を行っていても、全体としては非効率な働き方になってしまったり、新たなアイデアが生まれにくくなったりする可能性があります。例えば、新しい商品を開発する際、営業部門は市場のニーズを、製造部門は生産コストを、それぞれ把握しているにも関わらず、部門間で情報共有が不足していると、顧客ニーズに合致した商品を適切な価格で販売することが難しくなります。サイロ化を解消するためには、部門を超えたコミュニケーションや情報共有を促進することが重要です。社内交流イベントや、部署横断型のプロジェクトチームを結成するなどの取り組みを通じて、組織全体に風通しを良くし、一体感を醸成していくことが大切です。