オフィスコンピュータ

記事数:(1)

ITシステム

AS400: 時代を築いたオフィスコンピュータ

- AS400とはAS400は、1988年から販売が開始された、事務処理に特化したコンピュータのシリーズ名です。正式には「Application System/400」と表記され、その名の通り、企業の中核となる業務の仕組みを動かすためのシステムとして開発されました。当時、多くの企業が業務の効率化を迫られる中で、AS400は画期的な機能と高い信頼性を兼ね備えており、大企業だけでなく、特に多くの中小企業で導入が進みました。AS400の特徴としては、まず、専門的な知識がなくても操作や管理がしやすいという点が挙げられます。これは、当時のコンピュータとしては非常に珍しく、多くの企業が導入しやすい要因の一つとなりました。また、一度作った仕組みは、コンピュータの環境が変わっても、大きな変更を加えることなく使い続けることができるという点も、大きな魅力でした。これは、AS400がハードウェアとソフトウェアを統合して設計されているためであり、企業にとっては、システムの移行にかかる費用や手間を大幅に削減できるというメリットがありました。さらに、AS400は、非常に安定性が高いという特徴も持ち合わせていました。一度稼働させれば、長期間にわたって安定して動作し続けるため、企業は安心して業務に集中することができました。これらの特徴から、AS400は多くの企業にとって非常に魅力的なシステムとなり、広く普及しました。今日でも、その信頼性の高さから、多くの企業で使い続けられています。