
APIとは?~システム連携の要となる技術~
- APIとは何かAPIとは、アプリケーション・プログラミング・インターフェース(Application Programming Interface)の略称です。少し難しそうに聞こえるかもしれませんが、中身はシンプルです。例えば、あなたが作ったプログラムの一部を、他の誰かのプログラムでも使えるように公開したいとします。そんな時に役立つのがAPIです。APIを使うことで、プログラムの一部を外部に公開し、他のプログラムから利用できるようにすることができます。例えとして、あるインターネット通販サイトの商品価格を、あなたのウェブサイトに表示したいとします。この時、通販サイト側が商品価格情報を取得するためのAPIを公開していれば、あなたは簡単にその情報を入手し、自分のウェブサイトに表示することができます。APIは、異なるプログラム同士が情報をやり取りするための共通言語のような役割を果たします。APIを使うことで、プログラム開発者は他のサービスの機能を簡単に利用できるようになり、開発効率を大幅に向上させることができます。